HEY GOOD ROCKIN' !!
![06-29-07_1702.jpg](http://satoshi.kustomkulture.jp/mobimg/20070629_4684bddf7a942.jpg)
後約2時間でオープン!お待ちしてま〜す!!
Artist : THE PIZZ
"TOKYO GROOVY 2000"のオークションで落としました。
プリント(?)コピー(?)のポスターに"TOKYO GROOVY 2000"とサインが直筆で書いてあります。(赤字の部分)
はい!ティキですね〜!ボンゴ叩いてゴキゲンな顔してますね〜♪
ナンかくわえてるけどナンなんでしょうね...??ま、そんな事は置いといて・・・
オイラはボンゴを叩いてゴキゲンさ〜♪ドンドコドンドコドンドコドン♪
な〜んて、聞こえてきそうなゴキゲンな顔のアップを!
お次は、直筆部分を!
そして、この絵のカラー・ヴァージョン(?)が
"ATAVISTIC AVATAR : THE CARTOON BRUT ART OF THE PIZZ"
というアート・ブックのP.72に載っているんで、そちらと比べて観てみると面白いと思いますよ〜!!
"ROADRACERS"
ロバート・ロドリゲス監督のテレビ映画。
主人公"デュード"のグリースの撫でつけ方とかカッコイイね〜!!
グリースの容器がペンキの缶的で髪につけるグリースじゃないんじゃないか!?なんてツッコミたくなるけどソレさえもカッコイイ!
服装も、特にTシャツってアンダー・ウェアなんだなって思わせるヤレ具合がグッとくる!!
タバコを吸い続けてる仕草とかもカッコイイ!!
俺は映画とかに影響を受け易いんで、無性にタバコが吸いたくなったり、ハンバーガーやチリ・ドッグを食べたくなったり、ギターを弾きたくなる♪
で、時代設定は1950年代後期から60年代初期の間だと、映画館で上映されてる"ボディー・スナッチャー"や出てくる車で予測出来るんだけど、チラッと高年式の車が写っちゃってるんだよな...。
そんな、少し大袈裟な描写だったりとか、雑な所もあるけど、とにかく
皆さんはブーツを履きますか?
俺はスニーカーを履く割合がダントツに多いんですがたまに履きます。
ブーツを履くと気が引き締まる感じがして良いんですよ!
で、皆さんはどんなブーツを履いてますか?
エンジニア、ワーク、ペコス、ウエスタン、モンキー、リング、ロンドン...等 色々ありますが、俺が履いているのはローパー・ブーツです。
Roper Boots
アッパーは元々クリーム色だったのをネイビー(限りなく黒に近いですけど)に塗り替えて、ソールもクリーム色を外側だけ黒く塗ってます。
見た目ペコス・ブーツと似てますよね?
ローパー・ブーツはカウボーイの地上作業用でペコス・ブーツは農作業用だとか、同じだけどアメリカ中西部のペコス川が名前に由来してレッドウィング社の登録商標だとか、色々言われてるみたいです。
この、ローパー・ブーツのソールはクレープ・ソールなんです。これが、ほど良いクッション性があって良いんですが少し減りが早いのと、もう少しグリップが欲しいんでビブラムの#435(#430のハーフソール)を貼ろうかなと考え中です!