THE PIZZ attacks TOKYO #1
いや〜、ブログを久しく書いてない間にすっかり2008年になっちゃってますね・・・
なっちゃってますが、去年に行われた"THE PIZZ attacks TOKYO"の作品の画像を開催期間が過ぎてから公開しようと思ってたんだけど、スッカリ忘れてた・・・。が、思い出したんで、ダァーーーッ!!!っと見てくださ〜い!
(全部の絵を撮ってないけど、多いんで2回に分けます。)
マダマダ続く・・・
いや〜、ブログを久しく書いてない間にすっかり2008年になっちゃってますね・・・
なっちゃってますが、去年に行われた"THE PIZZ attacks TOKYO"の作品の画像を開催期間が過ぎてから公開しようと思ってたんだけど、スッカリ忘れてた・・・。が、思い出したんで、ダァーーーッ!!!っと見てくださ〜い!
(全部の絵を撮ってないけど、多いんで2回に分けます。)
マダマダ続く・・・
"KUSTOM KULTURE NOW Chapter-4"のオークションで
"INKRAT TATTOO"のREIさんの絵をゲット!!
会場の"GUGGENHEIM MAFIA"の中の様子は・・・
こんな感じで、
作品が・・・
ドーンと71点!
そして、エアブラシ・デモンストレーション中の4人のアーティスト。(敬称略)
で、
オークションの司会で会場をワカセタ"PEEP SHOW GALLERY"の
濱チャン!!
オークションに新たなアーティストも出てきたりで、
来年4月に開催予定の"KUSTOM KULTURE NOW Chapter-5"には
ドンナアーティストがドンナ作品を見せてくれるのか今から楽しみだ!
今日はDJする時にかける曲を紹介してみようと思います。
"Royal Crown Revue"ってバンドの"Something's Gotta Give"って曲です。
"Royal Crown Revue"は、"MASK"って映画(ジム・キャリー主演の緑色のヤツね)のダンスシーンで演奏してたり、
今から10年位前に"Neo Swing"(?)とか言われてSwingブーム(?)が起きた時に"Brian Setzer Orchstra"や"Big Bad Voodoo Daddy"と並んで立役者となったバンド。
そんな説明はこの辺にして、聞いてみてください!
Royal Crown Revue - Something's Gotta Give
この曲は、ほぼ毎回かけるんだけど、「オッ!!」と反応してくれる人が結構いるんですね〜。嬉しいかぎりですね!!
なんせ、このバンドのクラウン(王冠)の絵のTattooを入れちゃったくらい好きだから!(少しアレンジしてもらいましたけどね。)
彫ってもらったTattoo Artistは、大御所の"J.R"なんです!
なんでイニシャルなんだ?って?
ヒントは、"Black & Gray"の大御所。
まあ、次の機会にでも正解を・・・
と、こんな感じで紹介を続けていこうかな〜〜〜。なんて思ってみたりしてるんで、乞うご期待!!