Moving!!
ブログ引っ越しました。
下のバナーもしくはURLをクリックすると新しいブログに行きます。
では、引き続きお付き合いよろしくお願いします!!
![sts-twd_banner.jpg](http://satoshi.kustomkulture.jp/images/sts-twd_banner.jpg)
http://satoshi-twd.blogspot.com/
ブログ引っ越しました。
下のバナーもしくはURLをクリックすると新しいブログに行きます。
では、引き続きお付き合いよろしくお願いします!!
http://satoshi-twd.blogspot.com/
"KUSTOM KULTURE Chapter-7"は、マッタリノンビリな感じで楽しみましたよ〜!
が、会場等の写真を撮り忘れました・・・
しかし、唯一撮った写真がコチラ↓
"METAL"作の"BALANCE"の箱です。
METAL本人曰く
「ピンストライプの部分は1920年代の金庫に描いてあったヤツをモチーフにした」
との事。
ソレを聞いた時に思わずニヤリとしちゃいましたよ!
だって、そんな雰囲気をワタクシはズバリ感じちゃってたんで嬉しくってね〜!!
もうね、このユルさがタマンナイ!
キッチリとした線でパリッと描いたら、コノ味のある雰囲気は出ないでしょ!?
まあ、ユルさってのが全てのアート・ピースに合うってモンでもないんですけどね。
あっ、俺が落札したんじゃないです・・・が、グッときたんでね・・・
「熱を出して寝込んでるとついつい弱気になるよね」なんて会話を今年の頭くらいにある人としてたんですが、そんな状態の時に沁み入ってくる曲です...
Royal Crown Revue - Stormy Weather
久し振りの"Hudson"ネタ。
"Hudson"が爆走の、50年代の"Stock Car Racing"!
しかもカラー!!
最初の半分位は、モノクロのコマーシャル的な映像だけど、コッチもタマラナイ!!
なもんで、是非大きい画面で見た方が良いかと!
見たい映画がまた増えた〜!
それは、FBI長官エドガー・フーバーが「社会の敵NO.1」(Public Enemy No.1)と指名したジョン・デリンジャーをジョニー・デップが演じる
まずね、時代背景が1930年代の"GANG vs FBI"映画ってだけで期待しちゃうでしょ!?
だって、服装や車、建物、飛行機、機関車....等々、グッとくるものだらけなんです!
後は、"Thompson Model 1928 Submachine Gun" 通称"Tommy Gun"であろうサブマシンガン。
余談ですが、サブマシンガンという名称を初めて使ったのは、"Thompson Model 1921 Submachine Gun"なんです。
え?ココまで書いといて「あろう」はないだろ!?って?(笑
・・・まあ、予告を見て日本公開まで首をナガ〜くして待ちましょ!!