June 2008

June 2008

« May 2008 | BLOG TOP | Jul 2008 »

June 25, 2008

HI SPEED ROCK'N ROLL NIGHT VOL.3

今週末に小田原にて行われる"HI SPEED ROCK'N ROLL NIGHT VOL.3"でDJします。


hi_speed_r'nr_n-3.jpg


Pumpkin Sallyのサトウさんの"Shorty's Blog"でも書いていただいてるんで(サトウさん有り難うございます)、知っている人もいると思いますけど俺も書いちゃうぜ〜!って直前だけど・・・


小田原でDJするのは2回目です。

前回は"MOMIAGE NIGHT Vol.2"というライブイベントに出させてもらいました。

その時"the HOTRODCATS"と一緒でしたよ。

モチロン今回も"the HOTRODCATS"も一緒です!

「お得なセットはコチラです!」てな感じですね(笑


HI SPEED ROCK'N ROLL NIGHT VOL.3

 6/28 (sat) @ 9th Chord

 OPEN 18:00 / START 18:30

 Ticket ¥2000


 BAND :
 ・the HOTRODCATS
 ・7 DICE
 ・HORROR CABARET
 ・EDIOT

 DJ :
 ・SaToShi


楽しく飲もうぜっ!!

June 23, 2008

S.D.J-5

"Spacy Ducky Jamboree Vol.5 -Rockin' YOKOHAMA 150 Special-"でDJしてきました。


楽しい夜になりましたよ!

音楽のジャンルも年齢も幅広く、ライブ・ピンストライプもあって、見所満載、楽しさ満載♪

あっ・・・写真撮り忘れました・・・スイマセン・・・


で!この日にお披露目された曲「Rockin' YOKOHAMA 150」
この曲は、来年に迎える横浜開港150周年を祝っちゃおうぜ〜!な曲なんです!!


そんな歌の「Rockin' YOKOHAMA 150 の大合唱レコーディング」が、


8月10日の日曜日の16:00(開始時間は予定。終了時間未定)から、
横浜は関内のライブハウスBAYSIS


にて行われる模様です。


参加するには参加登録が必要みたいなんで、詳細&登録は、Rockin' YOKOHAMA 150のブログを見てみてください。


Rockin' YOKOHAMA 150 Blog

June 18, 2008

Ian Dury & The Blockheads

"Rock'n Roll de NITE Vol.6"楽しかったな〜!

回数を重ねる毎に楽しさも増していく!ってな感じですね。

ロックンロールてのはシンプルで、シンプルだからこそ楽しいモンなんだと再確認!


rnr_d.jpg


グッときた事は沢山ありすぎるんだけど、その中の1つが、SUPER Goooooood!がヤッてた、
Ian Dury & The Blockheads(イアン・デューリー アンド ザ・ブロックヘッズ)のカバー。

カッケーんだコレがまた!!
CD買って久し振りに聞いちゃってる位なんですよ!


Ian Dury & The Blockheadsについてあまり詳しくは知らないんで語れませんが・・・
まあ、アレですよ。PUB ROCKってヤツですね。

ドンナダヨ!って人は,
とにかく聞いてみてください!



Ian Dury & The Blockheads - Sex & Drugs & Rock & Roll



Ian Dury & The Blockheads - Wake Up and Make Love with Me

June 13, 2008

Once Upon a Time in America

先月サムズアップでDJした時に"The Travellers"が"Amapola (アマポーラ)"をやってまして
久し振りに"Once Upon a Time in America"を見ました!



Ennio Morricone - Amapola Part 2


あっ!"Amapola"は"Once Upon a Time in America"って映画の中で使われてる曲なんです!

映画が公開されたのが1984年、"Amapola"はもっと古い曲だけど俺が知ったのがこの映画。
最近もCMで使われてたから聞いた事がある人もいるんじゃないかな?
公開された当時に沢田研二も歌ってたなぁ


1920年代初頭の禁酒法まっただ中のニューヨークを舞台に、若きギャング(マフィア)達がのし上がっていく中での、友情・愛・そして裏切り...と、ありがちな内容だけど・・・
そこは、監督・脚本がSergio Leone(セルジオ・レオーネ)。出演がRobert De Niro(ロバート・デ・ニーロ)、James Woods(ジェームス・ウッズ)、Joe Pesci(ジョー・ペシ)、American MeでJ.D.を演じたWilliam Forsythe(ウィリアム・フォーサイス)など錚々たる役者陣。
そして、全編に流れるEnnio Morricone(エンニオ・モリコーネ)の音楽も盛り上げる。
なもんだから面白い事間違いないでしょ!


で、グッとくるのが、1920年代から1930年代の時の、ハットやスーツ、店や駅の佇まいや看板、汽車...アレやコレやあげたらきりがないんでこの辺で止めときます(笑

1940年代と1950年代は描かれてないのが残念なんだけどね。



Once Upon a Time in America - Trailer

June 4, 2008

BO DIDDLEY (Dec. 30, 1928 - Jun. 2, 2008)


Bo_Diddley.jpg

R.I.P



Bo Diddley - Hey, Bo Diddley / Bo Diddley

1
Profile
SaToShi

"Swingin'"で"Hi-Octane"なDJをしてます。

SaToShi @ MySpace





携帯ver
Now Loading...
Category
  1. ART [10]
  2. EVENT REPORT [13]
  3. Favorite [8]
  4. HUDSON [4]
  5. JOHNNY CASH [1]
  6. LIVE REPORT [30]
  7. MOVIE [9]
  8. MUSIC [25]
  9. NEWS [36]
  10. Old Pic [3]
  11. THE OUTSIDERS [2]
Archive